愛犬がドッグフードを食べなくなって困ったら…
愛犬のロンチを飼いはじめて6年…今までペットショップで最初に勧められたドッグフードを食べさせていたけど、最近、ロンチの食いつきが思わしくないので、思い切ってドッグフードを変えてみようと思いました。
でも、いざ新しいドッグフードを選ぼうとしても、種類が多過ぎて迷ってしまいます!
新しいドッグフードを探すのに、今までよりも廉価なドッグフードは、恐らくロンチの健康を害するだろうと想像できるので、廉価なドッグフードは却下!
ただ…ドッグフードって本当にピンからキリまで…種類も豊富過ぎて…
本やペットショップ…先輩の愛犬家の皆さんにいろいろ聞いてみることにしました。
半月ほど悩んで試行錯誤の結果、幾つかの特徴を満たしたドッグフードを探すことにしました!
その幾つかとは…
- 原材料は全て人間が食べても大丈夫なヒューマングレードの食材を使用していること
- フリーズドライ製法を用いていて、食材の風味や栄養価が損なわれていないこと
- 原材料本来の栄養価によって、健康を維持管理できそうなこと
- 高品質な肉を使用していること
- 炭水化物の消化吸収が苦手な犬の消化を妨げないように低品質な穀物を使っていないこと
- 手作り食の感じに極めて近いこと
- そのまま食べても大丈夫なほか、調理方法の選択肢が多く、子犬や老犬(高齢犬)にも与えられること
- 愛犬の食べやすいように、与え方を調整することができること
以上の8つを満たしていれば安全で安心できるのではという結論にいたりました。
ペットショップやホームセンターでリアルに探すことにしたけど‥‥
とりあえず、近所にある大型ペットショップに足を運んで実際に手にとってみることにしました。
でも、8つの条件を満たすドッグフードが見当たりません。
後々分かったのですが、良質なドッグフードは、取り扱っている店舗の数が極めて少ないんです。
そういえば、今までロンチに与えていたドッグフードも県内で扱っている店舗は1ヶ所だけでした。
ドッグフードを製造・供給する側にとって、販売店は信頼のおけるお店ということで、全国展開のペットショップやホームセンター、ましてやディスカウントストアやコンビニに販売を任せていては、品質管理など、不安が多いのだと思います。
Amazonや楽天で人気のドッグフードはどうだろう??
リアル店舗で新しいドッグフードを探すのを断念した次は、ネットで購入するしかないと思い、Amazonや楽天の人気のドッグフードを調べてみることにしました。
この段階であることに気づきました!
Amazonや楽天で販売しているお店が複数あるものは人気があっても避けるべき!
これはリアル店舗での購入を考えたときと同じで、多くの販売者が扱っているということは、品質管理に問題があって、製造元がネットで多くの販売者に取り扱いを認めているということは、保存状態や賞味期限の観点からもオススメできるドッグフードではないんじゃないかな?!っていうことです。
結局、Amazonや楽天での購入も断念することにしたのですが…気になる製造元を発見しました。
「モグワン」?聞いたことないブランドでした。
公式販売店『株式会社レティシアン』??
モグキューブってオススメなの?評判は?
Amazonで評判の良さそうなドッグフードでたまたま見つけたのが「モグワンドッグフード チキン&サーモン(1.8kg)」
これなら今ロンチに与えているドッグフードと遜色ない‥‥っと思いつつ、ただ、Amazonプライムで購入するということはAmazonの倉庫に一時保管してあるものが届けられるので賞味期限への不安がありました。
それなら、「モグワン」の公式サイトから買ってみたら? もしかしたら、条件にピッタリのドッグフードがあるかもしれない‥‥
わっ!!あった!!これだ!!
「モグキューブ」!!
ロンチのこれからの健康ために抽出した8つの条件
- 原材料は全て人間が食べても大丈夫なヒューマングレードの食材を使用していること
- フリーズドライ製法を用いていて、食材の風味や栄養価が損なわれていないこと
- 原材料本来の栄養価によって、健康を維持管理できそうなこと
- 高品質な肉を使用していること
- 炭水化物の消化吸収が苦手な犬の消化を妨げないように低品質な穀物を使っていないこと
- 手作り食の感じに極めて近いこと
- そのまま食べても大丈夫なほか、調理方法の選択肢が多く、子犬や老犬(高齢犬)にも与えられること
- 愛犬の食べやすいように、与え方を調整することができること
この8条件を見事に満たしてくれているのが「モグキューブ」です。
とりあえず、公式サイトで1個買って、ロンチに食べさせてみることに決めました。
モグキューブを成犬ロンチが喜んで食べた?
注文後翌々日に早速モグキューブが届きました。
今までは2kgとか4kgの大きさのドッグフードだったので、コンパクトな箱にプチセレブ感です。
早速、ロンチにカリカリのまま与えてみました!
これが驚き!!
メッチャ食いつきが良くって!
気になるコストですが‥‥
今までのドッグフードが、10g当たり 約20円
モグキューブは、10g当たり 約128円
10g当たりの価格だけをみると約6倍です。
1日の給与量はドッグフード、犬種、年齢によって異なりますが、うちのロンチの場合、今までのドッグフードだと60g、モグワンだと50g
ということで、ひと月換算では‥‥
今までのドッグフード 70g×30日=2100g なので、4200円
モグキューブ 50g×30日=1500g なので、19200円
結局、5倍の食費になりますが、我が家の一員であるロンチがいつまでも健康で長寿であって欲しいことを考慮すれば、納得のいくコスパです!